1999.03.31 |
単月黒字。挽回不能と思われた大連敗をよくぞ押し戻した。 |
1999.03.30 |
弟切草7回目終了。解析について、某氏と議論白熱す。 |
1999.03.29 |
メリッサはアロマテラピーに使われているらしい。ともあれ、MS製品でインターネットに繋げていた人間は危機意識がなさすぎというか、つまりバカ。 「このソフトにはこういったセキュリティホールがあります。手順はこうです」などとうかつに告発してしまったため、何も知らない人間にまでその存在と破り方を教えてしまうなんてことがあるとかないとか。こういったセキュリティ関係のハナシが我々一般の人間に聞こえてくるのは、すでに無害化されていて大丈夫な場合か、問題が隠し切れないほど深刻な場合である。大抵の問題はシステム管理者レベルで処理されてしまい、一般ユーザにまで伝わることは少ない。MSはいつだって後者だけど。 軍平。781900/1979/C。 |
1999.03.28 |
徹夜で弟切草。明け方昏倒。って、進歩しとらんがな。 今月はいくらなんでも取り返せんと思ったが。月末だけ打てば平安かも。 木古内の佐女川神社の寒中みそぎは日本の裸祭りの北限といわれている。めでたい。 |
1999.03.27 |
青森からのRPCをうけて、弟切草(蘇生編)始める。 SFC版の弟切草が発売されたのは、1992年の初め。結果的に私が今までで一番ハマッたゲームとなった。とりあえず全エンディングを見るため、はじめは軽い気持ちで選択肢をメモしていたのだが、数回プレイして、もしかしてこのゲームはMarkov遷移で表記できるのではないかと思い始めた。はたして実際その通りだったのだが、それを確信するまでさらに数十時間のプレイを要したのであった。最終的に単純Markov遷移(すなわちゲームブックの形式)で表記できる事を確信するに至り、その完全記述に挑戦するのだが、最終的に状態数400に枝(選択肢)が1200以上あることが判明する。一回のプレイでは選択肢はせいぜい50くらいしか出てこない。おまけに途中で隠れシナリオが出現して調査済みと思われた状態に対しても選択肢が増えたりして、さらにメモの様式を模索していたこともあって、調査は難航した。当時なぜか私のSFCは大学の研究室にあったので、連日泊まり込みの調査が行われた。なんでも毎朝研究室の片隅でパッドを握り締めたまま昏倒している私が観測できたという、記憶に無いけど。結局、メモを電子化している途中で醒めて放り出してしまったが、総プレイ回数は200回を超えた。 ところで、PS版の弟切草はSFC版のそれとほとんど同じように見えて、おそらくシナリオは全部打ち直している。仮名遣いが全く違う。選択肢の並びも違う。よってSFC版の攻略メモは全く使えない。ということで、新たに攻略メモを起こしていたりする。 |
1999.03.26 |
朝っぱらから、エナジードレインを喰らう。 3週間振りの大勝。生起確率1/10000という大ハマリの末に大当たりを引き当てたときは、不覚にも涙ぐんでしまったというから、どれだけ長いトンネルだったか知れよう。 |
1999.03.25 |
献血。真空吸引でスピードアップ、って、おいおい。さらに直後に力仕事したらしばらく血止まらず。 |
1999.03.24 |
水曜日なので昼飯は抜き。なんとかならんか。 ウンジャマ。シングルALL。パラッパALL。パラッパより難易度サガットらんか。 |
1999.03.23 |
今日でこまちは開業2周年。 最近、軍平のワンプレイが40分程度になることから、一日2回もやる気力がない。その昔、コラムス(アーケード版)に嵌った末期はワンプレイが3時間以上になり、物理的に一日ワンプレイしかできなかったことがあった。大学時代のバイトをしていたゲーセンは筐体が20台程度の小さな店だったのだが、なぜか妙に濃く全国レベルのシューターがいたりしたのだが、曰く最大の敵は尿意だとか。さらに営業時間を意識しないとならないとか。なんでも本気でハイスコアを狙うとゲームによってはワンプレイが10時間くらいになることがあるので、こうなると営業時間の長い店を選んで朝一にプレイを始めないとならないのだとか。奥が深い。 |
1999.03.22 |
今宿。福岡空港。 東京はひどい強風。しかし、なにが悲しくて羽田から出勤。金曜日の残り仕事を崩拳一発で片づけて、秋葉参り。ダンボール満載のリヤカーに車擦ったのなんだの喚いているオッサンが居たけど、休みの秋葉の裏道に車で入る方が悪い。 軍平 511400/1138/C。 久々のララ。爆死、ピラニア、岩x9、焼死x17。インド脱出。 ウンジャマ。 |
1999.03.21 |
宮崎。延岡。高千穂。高森。立野。リーダ宅泊。 連休だけあって、ゆふいん近辺は大した渋滞。どうでもいいから信号つけれ。道中、12系客車がDD51の重連に牽かれているのを見かけて、喘ぐ。まだ残ってたのかあ。 リーダ宅の近所にある今宿書店はそのネーミングから獄書ではないか、の仮説をたてる。 |
1999.03.20 |
徳山。博多。熊本。吉松。隼人。南宮崎。宮崎空港。宮崎。ビジネスホテル泊。一泊3400円は今までで最安値。 積年の心残りであった大畑ループを堪能する。が、あらゆるスジを検証したにもかかわらず吉都線は乗れず。せめて空港線の終電が20:00台だったら・・・。悲しみに暮れて隼人駅前のパチンコ屋に吸い込まれたら、シマの7割が羽物という10年前のような店で懐かしさに目眩を覚える。しかもその羽物も継続振り分けが無い旧タイプ。少しだけ勝つ。 |
1999.03.19 |
「ブルース」読了。 学校を卒業すると、春は黙っていってしまうようになる。つーことで18きっぷ握り締め、いざ。と云いたいところだが今回は周遊ゾーン券使用。 東京。名古屋。車中泊。 仕事が長引いてはやぶさの出発に間に合わず。しょうがないので新幹線で追い抜く。昔、九州からの帰り道、きたぐにに連絡する新快速が運休して、仕方なく新幹線で追い抜いたような気が。 |
1999.03.18 |
しかしその気になれば一歩も歩かず目の前の端末だけで大抵の情報は手に入るのだなあと実感したり。 列車ダイヤ調査。JR空席照会。航空券予約。などなど。 |
1999.03.17 |
今日も昼飯の閑無しゼリー飲料。それにしても水曜日の忙しいことよ。・・・函館の写真は未だデジカメの奥底で、PSも未開梱。 深夜、某氏より電話。北へ南へ。 |
1999.03.16 |
またも昼飯の閑無し。今日の摂取カロリー180kcal。 「イグナシオ」読了。 種銭が底を尽く。 |
1999.03.15 |
最近Palmが不調。今回の旅行中にも立ち上がらなくなった。調べたみたら、何かの拍子にレジュームに失敗して見た目は電源OFFに見えながら裏で異様に電力を消費して電圧降下により起動不安定、のような感じ。OS2.0の電源廻り不具合回避パッチは当ててあったのだがなあ。???。 |
1999.03.14 |
吉岡海底駅。八甲田丸と竜飛海底駅は訪問済みなので青函モノほぼ制覇、残るはトンネルウォークのみか。戸井線跡は車窓から一瞥のみ。五島軒。 久しぶりの東京は暑い。空港からの電車で汗だくに。軍平332300/975/D。 新連載最終回マンガが掲載されているギャグ王最終号購入。 朝飯。朝市でイクラ丼。 昼飯。回転寿司。 昼飯'。五島軒でカレー。 晩飯。牛丼。・・・3日で3kg増。それ喰いすぎ。 |
1999.03.13 |
朝市。金森倉庫群。函館山山頂で転ぶ。潮見が丘ミュージアム。ハリストス教会。旧イギリス領事館。旧函館区公会堂。函館市北方民族資料館。 朝飯。ホテルのバイキング。 10時のおやつ。ビール。 昼飯。朝市で海鮮丼。 晩飯。外れな居酒屋。不味くはないが、客の扱いがぞんざいすぎ。 晩飯'。ホテルのラーメン屋。 深夜。ホテルにて酒盛り。 |
1999.03.12 |
昨日のララ。爆死x2、ピラニア、爆死x2、転落死、ピラニア、爆死、転落死x3、ピラニア、底無し沼、爆死x4、底無し沼。 などと夜更かしをしていたので殆ど寝ないで始発2本目で羽田に向かう。キャァ〜ラメル拾たら箱だけぇ〜♪(嘉門達夫「替え歌メドレー2」)。つーことで函館。 摩周丸。トラピスチヌ修道院。五稜郭。真冬日。無茶苦茶冷える。 朝飯。羽田の立喰い蕎麦。 昼飯。摩周丸の近くの喰い放題ビール付き。 晩飯。どっかの居酒屋。 深夜。ホテルにて酒盛り。 |
1999.03.11 |
遺憾な事に、品川駅港南口で迷う。 「あ・だ・る・と」読了。 ぐあ、3倍嵌り。 昨日のララ。槍衾x5、溺死、槍衾x3。 |
1999.03.10 |
あれ、Palm生きてら。よってPalmV購入計画白紙撤回。変わりに軍平一式購入。発売から1週間、マイナーながらじわじわと売れているようで、どこにいっても品切れ。秋葉を走り回ったり知り合い情報を基に職場近くのDIY店に駆け込んだりと空振りを連発したのだけれど、実は家の近所のデパートに山積みだったという。くわっ呉れと云うと店員キョトン。だから、ワンダースワンと軍平だっての。ああ、BOYじゃないってやつ。違うー。 昨日のララ。槍衾、岩x7、転落死、釣天井、岩、焼死、槍衾、釣天井x6、槍衾。 |
1999.03.09 |
飯喰う時間すら。 先日から職場の端末のOSが+3されて98になったのだが、これが仕事にならんほど不安定。しょっちゅう「メモリが足らん」と泣き言は云うわ、しばらく放っておけばスクリーンセーバのまんま死ぬわ、真面目に液晶モニタを叩き割りたくなる始末。いったいどうなっておるのだ。調べてみればOSの分際で全リソースの半分以上を喰いつぶしている。95の1.5倍以上の改悪。ま、MSなんかにエンジニアの矜持なんぞ求めちゃいかんのだろうけど。 昨日のララ。棘x4、槍衾x2、溺死。 |
1999.03.08 |
13000hit。 足の裏の傷なので歩くと痛いわ、すぐ傷口開くわ、こんな日に限って遠い会議室と机を行ったり来たり。昨日から無意識のうちに歩くときに庇っていたのか、妙なところが筋肉痛。 帰りの電車の中でPalmPilotが壊れる。電源入らず。Reset効かず。剥き出しでポケットに放り込んだときにHotSync端子と小銭が触れて短絡したのだろうか。くそ。 昨日のララ。岩、棘x3。 |
1999.03.07 |
目が覚めたら、足の裏の角質化した部分がざっくりとひび割れている。なんでだ? 歩行に支障をきたすほどで、でででで。 今年の頭から地下鉄に月替わりで、おおた慶文のポスターが貼ってある。その昔、仙台でおおた慶文の個展に出向いて、衝動的に原画を買い求めようとしたことが懐かしい。ちなみに23万円。結局踏みとどまって、画集で我慢したけど。 昨日のララ。岩。 |
1999.03.06 |
昨日のララ。底無し沼。ようやく1面・・・長くないか。 今朝のララ。ピラニアx3。 某氏に電話。何故か、竹内文書だの東日流外三郡誌だの訳の分からんハナシで盛り上がる。で、三連休は宮崎だとさ。 別天つ神五柱(ことあまつかみいつはしら) 天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ) 10000000000年 高御産巣日神(かたみむすびのかみ) 2100000000年 神産巣日神(かみむすびのかみ) 2000000000年 宇摩志阿斯訶備比古遅神(うましあしかびひこじのかみ) 500000000年 天之常立神(あめのとこたちのかみ) 400000000年 神世七代(かみのよななよ) 国之常立神(くにのとこたちのかみ) 158450000年 豊雲野神(とよくもののかみ) 135240000年 宇比地邇神(ういじにのかみ) 122360000年 角杙神(つのぐいのかみ) 126250000年 意富斗能地神(おおとのじのかみ) 134500000年 於母陀流神(おもだるのかみ) 123200000年 伊邪邦岐神(いざなぎのかみ) 23040年 地王五代(くにのおをきみいつよ) 天照大神(あまてらすおおみかみ) 正勝吾勝勝速日天忍穂耳命(まさかつあかつかつはやひあめのおしほみみのみこと) 天邇岐志国邇岐志天津日高日子番能邇芸命(あめにきしくににきしあまつひこひこほのににぎのみこと) 天津日高日子穂穂手見命(あまつひこひこほほでみのみこと) 天津日高日子波限建鵜葺草葺不合命(あまつひこひこなぎさたけうがやふきあえずのみこと) |
1999.03.05 |
職場で新しいマシンが支給される。二昔前(コンピュータ業界は一年一昔)のP5-133が、いきなりPII-350で三倍速。なのだが、ディスプレイがTFT液晶。これが狭い滲む荷物乗せられんと使えんこと甚だしい。移住の手間を考えると、交換せんでもいいわ、どうせ書き物しかしないんだし。とは云うものの、私の旧マシンはちゃんと転用先が決まっているようなので乗換え必須。やれやれ。 昨日のララ。転落死x2、槍衾、棘x2、溺死、底無し沼x2。 |
1999.03.04 |
ゲームの発売日が一律木曜日になってしまって久しい。一時はフライング販売と呼ばれる入荷したらすぐ売っちまえという発売日を無視したことが横行していて、発売日前に売切れとか訳の分からん事態が多々発生していたが、この頃は大体発売日にちゃんと売られるようになった。のはいいのだが、大抵木曜日は深夜にならんと店に行けんので、ちょっと人気があるのは売り切れていて困る。で、軍平買えず。TR3買える。はりゃあ、人気無いんか。まあ、覚えゲームだからなあ。無駄にダイナマイツなボディの主人公ララ(旧名レイラ)は海の向うじゃTVCMに出るくらいの人気だというのに。 |
1999.03.03 |
昼飯が18:00。 乱高下。 |
1999.03.02 |
大学生協で買い求めてすでに10年目の目覚まし時計。ベルはかなり喧しい筈なのだが、慣れれば慣れるもので最近は全く目覚めない。毎朝1時間以上(放っとくと短針が進んで止まる)鳴らし続けるものだからすぐ電池が切れる。阿呆らしいので近頃は大音響CD時間起動で目覚ましの代用としているのだが、それでもなかなか目覚めない。小一時間鳴り続けるCDの最後の曲でようやく起きるという。嗜眠症か。 あ、PS2だ。初物価格は4万くらいか。ま、幾らでも発売日に買うだろうけど。 |
1999.03.01 |
晩飯喰いそこねる。 pop'n music。リズム感悪いぞ悪いなワルサー3。 |