2001.01.31 |
篠田真由美「天使の血脈(上)」読了。 篠田真由美「天使の血脈(下)」読了。 LD25枚を一度に手放す。クソ重い。 TR4。転落死。 |
2001.01.30 |
面倒がまとまってやって来た。お助け。 お助け、は筒井康隆の商業デビュー作。江戸川乱歩に受けたらしい。 |
2001.01.29 |
退寮手続きを踏まずに引っ越した阿呆がいたことが判明して困る。入寮者に渡すカギがない。しゃーない、錠前屋手配するか。・・・数年前、旅行中にカバンを置き引きされたことがある。金目の物はなかったのだが、部屋のカギを持っていかれた。おかげで旅行後、手前の部屋に入れず往生した。そのときに錠前屋を頼んだことがある。10分ほどで錠から合鍵を作ってもらえた。派遣費込みで12k円だった。 なぜか指宿駅の写真を貰う。やたら遠かった記憶がある。当時すんでいた仙台まで丸3日かかった(すべて普通列車利用)。ところで、写真の送り主のWeb日記が土日月の次がまた土日月となっていて、少々妄想めいた心配をしてしまったが、単なる操作ミスの模様。杞憂。 |
2001.01.28 |
しかし雪融けんのう。 今度はL-601SPが50000円で落札されている。呆れるのにも飽きるわ。 |
2001.01.27 |
起きれば世界は白くて。吹雪の中、英会話に出掛けてみれば講師は風邪でゲハガハやっとる。彼は日本語がほとんど読めんのだが、そのためかなりいい加減な量の薬を飲んでいるらしい。大丈夫か? L-599SPが52000円で落札されているのをみて、非常に厭な気分になる。 |
2001.01.26 |
馬食痛飲でへべれけ。何故かベッドでおでん缶抱いて寝ていた。 |
2001.01.25 |
清水義範「発言者たち」読了。ドクサ。 |
2001.01.24 |
清水義範「ビビンパ」読了。![]() ![]() TR4。転落死x14。焼死。 CDとDVD梱包 |
2001.01.23 |
朝令暮改どころか朝令昼改夕改々夜改々々帰り際改々々々みたいなオーダーを受けて非常にストレスが溜まる。糠に鎹を打ち込むような仕事を放り出して上京中の某氏とドカスカ呑む。 |
2001.01.22 |
定時に近づくほどややこしい問題がおこる。マーフィーの法則っぽいが、単なる経験則。 |
2001.01.21 |
L-603SPが20500円で落札されているのを見て、かなり厭な気分になる。 近所の路上に黒いザックが落ちていると思ったら、日向ぼっこしている黒猫であった。双方とも非常に魂消る(向こうについては推定)。 TR4。転落死x2。 |
2001.01.20 |
昼過ぎから溜まったDVDを数枚見て気が付けば外は銀世界。出掛けるのが億劫になったので、小説を片す。3箱梱包しても、案の定全然減らん。 TR4。串刺しx4。転落死。 |
2001.01.19 |
ガンサス。いつのまにか599以降が流通している。どこで貰えるのだ? というか、そろそろついて行けんわ。WEフルコンプまではあと3枚。 TR4。串刺しx8。転落死。 |
2001.01.18 |
職場でウイルス騒動。実害はほとんどなかったが、社会的信用の損失が大きかった模様。全くもって効果的なウイルスと云えよう。 究極のウイルスは、そもそも存在しないウイルスにあたかも感染したと思い込まされてしまうモノ。こういった実体のないウイルスをミーム、とか呼んだ気がする。 |
2001.01.17 |
しかし、尾を引く。 そういや、ヤフオク有料化のニュース。料金次第では撤退か。 TR4。轢死。串刺。前回放り出した地点まで到達。 |
2001.01.16 |
朝、袖のボタンが取れてしまったので、クリップで止めて誤魔化す。結局終日クリップをぶら下げて歩く。 全く空腹感はしないが、さすがに丸2日何も喰わんと体がもつまい、と無理矢理喰う。 TR4。珍妙な生き物x2、轢死x2。 |
2001.01.15 |
37000hit。 今日嚥下したもの。爽健美茶2000ml、バファリン2錠。以上。 TR4。スカラベx2、転落死。 |
2001.01.14 |
睡眠不足に発熱腹痛偏頭痛で立っているのもツラい。でも、晩飯はフルコース。 |
2001.01.13 |
・・・深夜激しく嘔吐。死ぬる。牡蠣にやられた模様。ほとんど寝れず。 |
2001.01.12 |
押井守「獣たちの夜」読了。読め。 ガンガンにVISORの広告。ちょっと驚き。・・・第4弾。かなり喘ぐ。 風邪っぽいので早々に就床。・・・寝入ってから職場からの電話で叩き起こされる。 |
2001.01.11 |
TR4。転落死x2。 |
2001.01.10 |
火浦功「大豪快。」読了。どこからともなく塩沢兼人の声が聞こえて咽ぶ。 TR4。転落死。 |
2001.01.09 |
小泉迦十「火蛾」読了。鉄鼠の檻。 |
2001.01.08 |
大相撲のタダ券を貰ったので観てみる。帰りにちゃんこ鍋喰う。家族はやっぱり鍋ですわ。 帰り道、初々しい酔っ払い集団が多いと思ったら。成人式の想い出といえば、田舎の成人式の挨拶に来ていたレスリングの大田選手(出身地が近かった)のロサンゼルスの銀メダルを生で触らしてもらったこと。観客席を剥き身のメダルが手渡しで巡回されていたのだ。無用心というかお土地柄というか。不心得モノが多い最近はこんな芸当はできまい。 |
2001.01.07 |
起きたら昼だった。結局何も喰わずに、新年会に臨む。今世紀一発目のカラオケは奥井雅美であった。雪。 |
2001.01.06 |
昼寝してたら、夜になってしまった。 TR4。転落死x2 ゲームしてたら、朝になってしまった。なんだか。 |
2001.01.05 |
火浦功「奥様はマジ」読了。 TR4。転落死x3、交通事故x8、銃殺、棘球、溺死。二度目だろうと死に捲りである。 |
2001.01.04 |
上京。山形新幹線は大雪のため終日全線不通。上越新幹線は地震のためダイヤに大幅な遅れ。しかし、東京は暖かいわ、やっぱ。 正月終了。 |
2001.01.03 |
隣家にてボヤ。初期消火に駆り出されて正月早々水浴びをする羽目に。こ、凍る。終日猛吹雪。 |
2001.01.02 |
大雪につき、雪かき。 携帯フリーズ。電源も切れず。しょうがないので電池を抜いたら、メモリ消えた。そらそうだわな。 |
2001.01.01 |
呑んだくれて気が付いたら新世紀。家人はワシ抜きで初詣を済ましていたので、一人寂しく近所の加茂神社を詣でる。 犬洗い(リテイク)。 つくば万博に行った15年前の自分から年賀状がやってくる。 |